OCCUPATIONAL THERAPY
精神科作業療法

精神科作業療法とは

“作業”というと、事務作業や手作業のようなものをイメージされる方が多いかもしれません。
作業療法での“作業”は、それとは異なる意味があります。

朝起きて、着替えて、ご飯を食べて、仕事や学校に行くこともあれば、家のことをしたり、趣味の時間を持ったり、ゆっくり休んだり。人間が行う、その人にとって意味のあるあらゆる活動のことを“作業”と呼んでいます。

私たちの生活はたくさんの作業の組み合わせによってできています。
作業療法では、『“作業”を用いてその人が元気になること、その人らしい“作業”ができるようになること』をお手伝いします。

人は作業を通して健康や幸福になる

人は作業を通して健康や幸福になる

認知症や精神障害の影響により、生活が思うように進まなくなることがあります。
今までできていたことができなくなったりできるけれども今まで以上に苦労を伴うようになったりそのような生活の困りごとは、こころやからだと、周りの環境の相互作用によって生まれてきます。

作業療法では、よりよく生活を送るためにこころやからだのリハビリテーションを行い、環境を整えてご本人がよりよく作業ができることを支援します。

作業療法は「人は作業を通して健康や幸福になる」という基本理念に基づき、リハビリテーションを行います。

人は作業を通して健康や幸福になる

精神科作業療法のメリット

作業療法は入院中や、外来も利用することができます。
精神科作業療法は病院では主に集団活動として行われます。

これは作業を行うことでからだやこころのはたらきを活性化させるために行われることが多いです。

集団で他の人と一緒に行うことで、対人関係の練習の場にもなりますし、自分以外の人がどのように対処しているのかを知る機会にもなるのが良いところです。

ハートフルの精神科作業療法

ハートフルの精神科作業療法

一方で、ハートフルのように訪問で作業療法を受ける場合は少し違います。
作業療法士と1対1で、実際に自分が生活している環境や道具を使って作業療法を行うことができます。

そのため生活に反映させやすかったり、自分のペースで取り組みやすい利点があります。
からだやこころの働きを活性化させるために作業を行うこともできますし、よりよくできるようになりたい作業の練習をすることもできます。

作業の持つ意味や、生活に含まれる作業は人によって変わります。ハートフル精神科特化のステーションですので、精神科での経験が豊富な聴き上手なスタッフたちがお話を伺いながら、その人にとって大事な作業を一緒に探していきます。

体調だけでなく、病気の症状により作業に支障が出ていないかを点検することで、体調悪化の早期発見につながります。精神科の経験があり、症状への理解を持つ作業療法士だからできる支援です。

ハートフルの精神科作業療法

精神科作業療法でできること

対応例
✔️作業療法士と取り組んだことを他のスタッフの視点でも確認できるので効果を客観的に見られる
✔️チームでのサポートになるため、作業療法士数名の視点でお手伝いができる
✔️多くの作業療法士が在籍しており、自分に合った作業療法士を見つけられる
※ハートフルでは、10名以上の作業療法士が在籍しており、看護師など他の資格をもったスタッフとともにチームを作って訪問をしています。

HELPFUL PERSON
精神科作業療法はこのような方にお役に立ちます

心や体の働きを活性化させ、より良くできるようになるために心と体の両側面からのリハビリアプローチ

その人の生活の中の作業は、その人そのもの。私たちが代わりに行うのでは、なんの役にも立ちません。

その人の力が発揮できるように一緒にうまくいく方法を考えたり、取り組んだりしながら、できるようにサポートをさせていただきます。

心や体の働きを活性化させ、より良くできるようになるために心と体の両側面からのリハビリアプローチ
対象
✔️生活リズムを整えたい方
✔️体力を回復したい方
✔️意欲を向上したい方
✔️活動を始めたい方
✔️居場所が無い方
✔️楽しみを見つけたい方
✔️生活技能を身につけたい方
✔️気晴らしをしたい方
✔️自信をつけたい方
✔️人と交流したい方
✔️日中することがなくて困っている方
心や体の働きを活性化させ、より良くできるようになるために心と体の両側面からのリハビリアプローチ

SERVICE
精神科作業療法のサービス内容

自己決定・自己選択できるように関わっていきます

朝目覚めて、夜眠るまで、ひとは様々な行為をしながら1日を過ごします。
私たち作業療法士は、ひとの生活を構成するすべての行為を“作業”と捉え、これらを用いて、障害の軽減・生活に必要な技能の回復を図ります。

そのような毎日の中で、快体験や成功体験を積んだり自信を回復しながら、自分を認め、自分を好きになったり誰かの役に立つ体験、誰かと何かを成し遂げる共有体験を重ねたり他者を感じ、自他の違いを認め、自分を大切にするこのような経験を共に味わいながら、その人らしい可能性を見出だしていくのが私たちの役割です。

本人の希望や生活スタイル、価値観を尊重しながら、地域生活を送るうえで必要かつ適切な支援を本人が自己決定・自己選択できるように関わることを大切にしています。

作業の持つ意味は人によって大きく異なります。たとえば、『料理』という作業は人によっては食べるものを得る行為で、買い物や外食で代用できるかもしれません。

しかし他の人によってはストレス発散や趣味の作業だったり、写真を撮って人に見せることで自分の価値を感じられる作業かもしれません。仕事にしている方もいますし、家族がいる方だと料理が家庭での役割になっていることもあります。

健康維持や節約のための手段として料理を用いている人もいます。

その人に必要な作業を一緒に

その人に必要な作業を一緒に

ハートフルの作業療法では、その人の作業をよく知るために、初めのうちは生活の状況についてじっくりお話を聞かせて頂きます。
普段どのように過ごしているのかできるようになりたいことや、もっとうまくやれるようになりたいことは何か周りから期待されていることはあるのか好きなことや、自分らしさが出ている作業は何かその人にとって必要な作業を一緒に探していきます。

重要な作業が見つかると、それができるようになるためのステップを考えます。その中で訪問で行うこと、訪問以外でも自身で行なっていくことなどをより分けます。訪問の中で一緒に行なったり、できるか試してみたりをしながら、より良い方法を探していきます。

作業療法では、“作業”がよりよく行えることが目的なので、ご本人が必ずしも全て行えなくても大丈夫です。
周りの人や道具を上手に使ったり、やりやすい方法を考えることも一緒に行います。

人は作業を通して健康や幸福になる

SERVICE PROVIDER
精神科作業療法を提供する職種

作業療法士

作業療法士の仕事
作業療法士は国家資格をもったリハビリテーションの専門職のひとつです。3年または4年の専門教育を受け、国家試験に合格することで資格を取得することができます。

日本には7万人ほどの作業療法士がおり、その約半数が病院に勤務しています。近年では作業療法士が関わる分野は医療だけでなく、福祉、行政、教育現場などにも広がっています。

作業療法士は対象者がこれまで大切にしてきた生活上の活動を聞き取り、その方の習慣や役割を活かしたり、からだやこころ、環境に働きかけたりすることで、住み慣れた地域で自分らしい生活が送れるように支援する、“作業”の専門家です。

精神科訪問看護の制度上、保険を利用して訪問ができるリハビリテーション専門職は作業療法士のみです。

支援と内容

作業療法で行う主な支援の方法
✔️一緒に行うところから初めて、少しずつ手伝う量を減らしていく
✔️目標までの過程を細分化し、階段を登るように少しずつできることを広げていく
✔️方法や環境を変えて、作業がやりやすくなるかを検証する
✔️使える道具やサービスがないかを一緒に探してみる
✔️自分の強みや苦手なことを知り、自分自身の取扱い方を深めていく
✔️訪問の場面で人と話す練習を行う。
実際に訪問で行なっている内容の例
✔️体調の確認と併せて、日々の作業に影響が出ていないかを一緒に点検する
✔️部屋の片付けを一緒に行う
✔️お薬を1週間分自身で管理ができるように、一緒進めていく
✔️健康維持のためのウォーキングを一緒に行う
✔️診察などで話したいことを事前にまとめておく準備をする
✔️疲れすぎないように1週間のスケジュールを一緒に考える
✔️幻聴など、病気の症状が出た時の対処法を事前に考えておく
✔️落ちつける場所を作るために、部屋のレイアウトを一緒に変える

FLOW
精神科作業療法の流れ

作業療法は介護保険での訪問看護で、精神科作業療法は精神科訪問看護のサービスでそれぞれ利用することができます。
ご希望の方は主治医、または担当のケアマネジャーにご相談ください。
ご利用までの流れについてご不明な点がございましたら、当ステーションまでご相談ください。相談員がご利用までの流れをサポートいたします。

PRICE
料金について

*下記利用料から保険証に応じ、自己負担額をご負担いただきます。 *自立支援医療制度を利用できます。

精神科訪問看護料金

精神科訪問看護
金額待ち

INQUIRY
お問い合わせ

サービス

ご利用について

電話問合せ

メール問合せ